![]() |
銀座カラーのVIO脱毛で脱毛できる範囲や料金、効果が出る回数について調査!銀座カラーで人気のアンダーヘアの形やVIO脱毛の前に知っておきたい疑問についてもお教えします。 |
※この記事の情報は2019年1月時点(税抜)のものです。
VIOとは、Vライン(ビキニライン)、Iライン(陰部の両側)、Oライン(肛門周り)のことを指し、銀座カラーではVライン上部・Vラインサイド・Iライン・Oラインの4部位に分けています。
一般的にVラインと呼ばれる範囲を銀座カラーは、Vライン上部とVラインサイドの2部位に分けており、それぞれの範囲を以下のように定義しています。
●へそ下とVゾーンの間の、高さ2cm程度の範囲→Vライン(上部)
●足の付根の2cm幅の範囲→Vライン(サイド)
銀座カラーでVライン上部とVラインサイドの2つの部位を契約することで、Vゾーン全体を脱毛することができます。
銀座カラーでは、Iラインにあたる範囲であるVライン中央部+IラインまでをまとめてVライン(iライン)と呼んでいます。
銀座カラーでIラインを脱毛する際は、太ももの付け根ラインから粘膜ギリギリの位置までは脱毛することができますが、皮膚が薄く色素沈着の強い粘膜部分は、照射時にヤケドを起こしやすいため、脱毛することはできません。
銀座カラーでは、肛門周りのO字に沿った箇所をOライン(ヒップ奥)と呼んでいます。
銀座カラーの公式サイトによると、Oラインはムダ毛を残さず、すべて脱毛したいと希望する人が多く、Iラインと組み合わせて脱毛する場合が多いとのこと。
12回程度・・・VIOの自己処理が楽になる
18回以上・・・VIOがツルツルになる
銀座カラーのスタッフさんに確認してみたところ、VIOの自己処理が楽になるまでには12回程度の脱毛をする必要があるそうです。
また、銀座カラーでVIOをツルツルにしたい場合の回数も聞いてみましたが、毛の状態を確認しないと回数の目安を伝えられないとのことでした。
脱毛レシピの調査では、脱毛サロンの施術でVIOがツルツルになる回数は18回以上の回数が必要としているため、銀座カラーでもVIOをツルツルにしたい場合は18回以上が目安と覚えておくといいでしょう。
銀座カラーでVIO脱毛ができるフリーチョイス脱毛コースとVIOセットコースはどちらも、スピード脱毛コースという1年に最大8回通うことができるコースで、最初の1~3回目は1ヶ月に1回のペースで通うことができるのが特徴です。
ペース通りに通った場合、銀座カラーではVIOの自己処理が楽になるまでに2年かかるという計算になります。
一般的な脱毛サロンは2ヶ月に1回通う仕組みなので、12回通うのに2年かかるのは銀座カラーと同じですが、銀座カラーは最初の1年で8回通うことができる分、他の脱毛サロンよりも早い時期から脱毛効果を感じられるのが特徴です。
銀座カラーでVIO全体を脱毛したい人は、VIOをまとめて脱毛できるVIOセットコース、VIOのうちやりたい部位だけ脱毛したい人は、全身26カ所から好きな箇所を選んで脱毛できるフリーチョイス脱毛コースがおすすめです。
VIOセットコースとフリーチョイス脱毛コースで、効果が出る回数分VIO脱毛をする場合の料金を調査しました。
画像引用:銀座カラー公式サイト
月額7,100円のVIOセットコースは、デリケートゾーンのすべて、つまりVライン(上部・サイド・iライン)とヒップ奥をまとめて脱毛できる、脱毛し放題のコースです。
VIOセットコースは、回数無制限で通えるのでVIO全体をツルツルにしたい人におすすめです。
また、Vラインは毛を薄くして形を整える程度でいいけど、Iライン・Oラインはツルツルにしたいという人も、Vラインの毛が薄くなった時点で、Iライン・Oラインだけを満足するまで通うことができます。
コース名 | 12回総額 ※自己処理が楽になる |
18回総額 ※ツルツルになる |
---|---|---|
銀座カラー VIOセットコース |
225,600円 | 225,600円 ◎安い |
ミュゼ ハイジニーナ7VIO脱毛コース |
216,000円 ◎安い |
324,000円 |
銀座カラーとミュゼのVIO脱毛料金を比較した結果、12回はミュゼの方が安く、18回は銀座カラーの方が安いということがわかりました。VIOをツルツルになるまで脱毛したい人は、ミュゼより回数無制限で通える銀座カラーがおすすめ。
画像引用:銀座カラー公式サイト
銀座カラーのフリーチョイス脱毛コースでは、全身の好きな部位を1部位から選んで脱毛することができるので、VIOの中でも一部だけを脱毛したいという人におすすめです。
銀座カラーでは脱毛部位を、面積の狭い部位であるデリケートチョイスと、面積が広い部位であるスタンダードチョイスに分けており、VIOのうち脱毛したい部位がどちらかで脱毛料金が変わります。
部位 | 8回 | 脱毛し放題 | |
---|---|---|---|
デリケートチョイス | Vライン上部 Vラインサイド |
21,000円 | 37,600円 |
スタンダードチョイス | Iライン Oライン |
42,000円 | 75,200円 |
フリーチョイス脱毛コースは8回と脱毛し放題がありますが、8回ではVIOの脱毛効果が得られないので、脱毛し放題がおすすめです。
次に、フリーチョイス脱毛コースの脱毛し放題料金と、ミュゼのフリーセレクト美容脱毛コースの料金をVIOの各部位ごとに比較しました。
12回 ※自己処理が楽になる |
銀座カラー | ミュゼ |
---|---|---|
Vライン上部 Vラインサイド |
37,600円 | 27,000円 ◎安い |
Iライン Oライン |
75,200円 | 27,000円 ◎安い |
18回 ※ツルツルになる |
銀座カラー | ミュゼ |
Vライン上部 Vラインサイド |
37,600円 ◎安い |
81,000円 |
Iライン Oライン |
75,200円 ◎安い |
81,000円 |
フリーチョイス脱毛コースでVIOの好きな箇所だけ脱毛する場合でも、12回脱毛する場合はミュゼの方が安く、18回脱毛する場合は脱毛し放題の銀座カラーの方がお得になります。
銀座カラーのVIOセットコースとフリーチョイス脱毛コースをミュゼの類似プランと比較した結果、自己処理が楽になる12回程度の脱毛をする場合は、ミュゼの方が料金は安いという結果になりました。
ツルツルになる18回程度のVIO脱毛をする場合は、脱毛し放題の銀座カラーの方が安いため、回数を気にせず満足するまで通いたい人には銀座カラーがおすすめ!
また、VIO以外にも脱毛したい箇所がある人は、銀座カラーの全身ハーフ脱毛コースなら、VIO脱毛セットコースの料金に約1万円プラスするだけで、VIO脱毛+好きな4か所が脱毛し放題なのでおすすめです。
銀座カラーでVIO脱毛をする際は、予約日の前日までに自己処理をしておく必要があります。
銀座カラーのVIO脱毛では、最初の1~2回は毛量を減らすために全照射することが一般的なため、事前の自己処理で全剃りすることになりますが、Vラインなどで毛を残したい部分があれば、その部分を残して毛を剃りましょう。
銀座カラーでは自己処理が難しいOラインに関しては、電気シェーバーを持参すると無料でシェービングしてくれるので、剃り残しがある可能性も考えて、脱毛当日は電気シェーバーを持っていくのがおすすめ。
一方でOライン以外の部位に剃り残しがあった場合、銀座カラーではその場所を避けて施術を行うことになってしまうので、VラインとIラインの自己処理は丁寧に行っておく必要があります。
詳しくは、銀座カラーのシェービング代は?料金と剃り残した時の対応をチェックしてみてください。
銀座カラーでVIOを脱毛したいと思っても、そもそもアンダーヘアはどんな形にすると良いのか、VIOの毛の薄さはどの程度にしたら良いのか分からない、という人も多いです。
実際に銀座カラーへ通っている人たちはどんな形や薄さを希望してVIO脱毛をしているのかを、スタッフさんに聞いてみたところ、以下の回答をもらうことができました。
一般的に、VIOはVラインの毛だけを自然な状態に見えるように整えて残し、Iライン・Oラインをツルツルにする人が多いですが、銀座カラーでもVラインは残す人が多いとのこと。
銀座カラーでは希望通りの形や薄さになるように、スタッフさんと相談しながらVIO脱毛を進めることが可能です。
VIO脱毛をしている女性に人気のアンダーヘアの形についてもっと詳しく知りたい人は、アンダーヘアの人気の形を調査した記事をチェックしてみてください。
銀座カラーでVIO脱毛を行う際は、使い捨ての紙ショーツに着替え、紙ショーツをずらしながら施術を行うため、デリケートゾーン全体を人に見られる心配はありません。
脱毛する際は、VラインとIラインは仰向けの状態で片足を開いて施術を受け、Oラインはうつ伏せになって施術を受けます。
銀座カラーのVIO脱毛の施術時間は、着替えなどの時間を入れても40分ほどです。
銀座カラーでは他の脱毛サロンと同様に、生理期間中にVIOとヒップの脱毛を行うことはできません。
VIO脱毛の予約と生理が被ってしまった場合は、予約をキャンセルする必要がありますが、銀座カラーでは予約前日の19時以降のキャンセルは1回消化の扱いになってしまったり、キャンセル料が発生してしまいます。
銀座カラーでVIO脱毛をする際は生理と被らないように予約を入れ、万が一生理になってしまった場合は早めにキャンセルの連絡をするようにしましょう。
当日キャンセルなど、銀座カラーのキャンセルに関する情報は、銀座カラーのキャンセル対応まとめで詳しく確認することができます。
VIOはデリケートな部位なので、銀座カラーで脱毛する場合も痛みが伴う可能性があります。VIOの中でも粘膜に近いIラインは特に、脱毛した際に痛みが強く出やすいです。
また銀座カラーが採用しているIPLという脱毛方式は、毛の黒い色に反応する光を照射するため、VIOのように毛が太く濃い部位では効果が出やすい一方で、痛みも感じやすいという特徴があります。
しかし銀座カラーでは、照射前に脱毛部位にジェルを塗って肌へのダメージを軽減させたり、照射後に保湿・鎮静ローションで肌のケアをしてくれるなど、脱毛時の痛みのケアも十分に行ってくれるので、痛みが強くなりやすいVIOを安心して脱毛することができます。
銀座カラーのVIO脱毛は通い放題を選ぶことができ、決められた金額を支払えば何度でも脱毛できるのが特徴。
回数制の脱毛サロンだと、決められた回数で納得できなければ追加契約が必要になってしまうので、VIOをツルツルになるまで脱毛したい人は、銀座カラーの通い放題コースでとことん脱毛するのがおすすめです。
銀座カラーではVIOの一部のみを脱毛したいならフリーチョイス脱毛コース、VIOだけを脱毛したいならVIOセットコース、VIO以外にも気になる部位があるなら全身ハーフ脱毛コースなど、自分の希望に合わせてコースを選ぶことができるのも嬉しいポイント。